Rubyな恐ろしさ

Rubinius は出来る子!という話 - ¬¬日常日記
一個前の記事にトラックバックを頂いたのだけど,Rubinius凄ぇー.コード見る分には実行コンテキストにオブジェクトとしてアクセス出来るのか(senderが呼び出し元のコンテキストを返してくれるっぽい).
正直Rubyで書かれたRubyくらいしか知らなかったけど,欧州では人気があるらしく色々見てみてもいいかもしれない(yuguiさんもこんなこと呟いているし).
ソース読むかなぁ.

CRubyも出来る子!という話 - miura1729の日記
でさらにトラックバックを辿ってCRubyでの方法.Binding.of_callerってRailsで実装されてたやつかな?なるほど,コンテキストを取得するためにset_trace_funcで処理にフックを掛けて,countで階層を特定し,継続で処理を巻き戻すのか.Rubyでなかなか表に出て来ない機能満載のような^^;
こういうの思いつかないので,書ける人は凄いなぁと思う.


ただ言えることはkeita_yamaguchiさんの書かれている通り,どちらも使いまくると引かれそうな書き方w後はJRubyのサンプルがあれば(ry