ヒストリーで50MBとかないわー

ということで,checkoutしたら半分がヒストリーでおいおいと思いながらもCajaを読んでみたのだけど,これってどうやって動いてるんだろ?何をやってるか自体はpdfとかの表見て何となく分かるんだけど,どう組み込むのかが分からん.
で,使われているというShindigのサンプル見たけど,普通にCajaライブラリをimportして使っているというオチ.言語ニュートラルじゃないから,PHPのビルドの説明ではなかったのね.現状他の言語からCaja使うにはJVM実装の処理系を使うか,別途Caja専用サーバでも立ててそれ経由するしかないっぽい?
OpenSocial関係はJavaScriptメインなので「バックエンドだけ移植すればいいよね〜」とか安易に考えてたんだけど,やるにはかなり面倒になりそうな予感.


それにしてもJavaって無駄に階層増えすぎて粒度が細かいので読むのが疲れる.IDEでも入れればコードリーディングはサクサク出来るようになるんだろうか?遂にNetBeansを入れる時が来たのか?

追記

セキュアなWebコンテンツ配信技術を探求する「Web Sandbox」
これってMicrosoft版のCajaか?これも後々確認してみるか…

追追記

ShindigってOAuthとかも自前で実装してるけど,探せばライブラリありそうな気がするなぁ(どこまで削れるだろうか).JavaPHPの対応が明記されてないので分かり難いが,JavaでいうserverディレクトリがJetty用の設定で,PHPはそもそもApache + mod_phpしか想定してないってことでいいのか?maven2とかよく分からんので,あのpom.xmlとかWEB-INFでどこまでやってくれるのかがよく分からん.

追追追記

OpenPNEとかがPHP版のを利用してるのはわかってるんだけど,他の言語からJava版とかPHP版を利用するのってどうやるんだろ?この辺全然よく分かってないなぁ,やはりあの入門本でも買って最低限の理解を深めるべきか?