第1回関西Emacs勉強会参加してました

http://d.hatena.ne.jp/peccu/20100303/kansaiemacs
初ということだったんだけど,まぁのんびりと出来たんじゃないかなと.最初のポジションペーパーでの自己紹介で結構時間を使ったので,その分上手く行った気がする(俺の自己紹介はスーパーgdgdでした.ペーパーはこれ).「若者のEmacs離れが深刻」と報道される昨今だけど,結構学生が多かった気がする.

Vim vs Emacs

これ見てて思ったのだけど,ESSとかみたいにそれなりな規模の環境を構築するスクリプトってEmacsには結構あるけど,あまりVimでは聞かないなぁと.VimScriptがそういうのに向いてないのかな?

org-mode

最近ではデフォルトで同梱されていることを知った(22.1以上?).テーブルの自動補完とかはかなりありがたい.ReVIEWとの兼ね合いもあるし,RDで出来たらかなり良いツールになりそう.

音楽(名前忘れた!)

これからの音楽はS式で書くS-POPの時代がくる.「DTMが出来ないエディタとかププッ」と言われるので皆さんEmacsを使いましょう.

anything

最近流行りの「発表前にコミットするメソッド」が発動してた.実は俺も全然使いこなせてないというかanythingの設定がほとんどないので,これから充実させていかないとなぁと思ってたり.
後EnterをMetaキーにするのはどうしようかと思案中.

フリータイム

色々好きに話すタイム.一番驚いたのがSKKユーザが半分以上いたという所.T-Codeな人もいたりと,Emacserはかなり変態な人が多いようだ(SKKは試さないとなぁとは思っているのだけど…).

最後は懇親会でもつ鍋を食べて,時間が余った有志でだらだらと喋ってお開き.初めてリアルで会った人や久しぶりな人とも色々と話せたし,楽しい勉強会だった.次はMac率100% + 女性Emacser(いるのか?)の登場を期待して待ちたい.
参加された方々乙でした!