CentOSがやばそうな件

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/31/036/
俺は普段Debian/FreeBSD使ってて,最近はArchがいいなぁと思っているので正直なんも影響がない.ただ,関わっている所にCentOSが結構多い.Shibbolethを開発しているInternet2は公式でrpmを提供してるし関連サイトもCentOSでの説明が多く,日本のUPKIはそれに依存して(るかどうか知らないけど)CentOSメインになってる.実働環境ではRHEL使うべき,なんだけどお金をなるべく掛けたくない高等教育機関としては,結局Redhatの資源と今まで使ってきたディストリ,という理由でCentOSな環境もあったりする訳で,この辺がどれだけ迅速に対応できるのかなぁと(新しいのを覚えるチャンス!).
前々から色々と問題があったCentOS開発陣だけど,これはもう引き伸ばしても駄目なんじゃないかなぁと個人的には思ってたり.

追記

http://www.centos.org/
定例MTGに失踪したLanceが参加したらしくドメインとかの問題は解決したらしい(残りは期限付きっぽい).公式見ると「問題はありません」的な感じに取れるんだけど,そんな上手く収まるのかなぁと疑問が.実は壮大な釣りだったり?