SAML

Openエロ

http://d.hatena.ne.jp/shinichitomita/20090411/1239417297 SAMLだともうすでにSPとかはECPによって携帯環境での利用自体は出来るけど,携帯端末自体をIdPにするというのはよくやるなぁと思った.それにしても.最近は代理署名がトレンドなのか?これとは少…

RubyでSAML

http://github.com/repeatedly/ruby-saml/tree/master 何か気が付いたらWatchされてたし,いつまでも空なのもなんなのでコツコツ作っていくことにしました.まだ全然クラス構成考えてなくて,autoloadを使うかどうかとか,どこまでを共通クラスでくくろうか…

それもSAMLで(ry

http://d.hatena.ne.jp/kunit/20080927#1222480186 こんなカンファレンスがあったなんて,行きたかったなぁと思いつつ気になったことが一つ. RPの苦悩について 実はOpenID 2.0に関しては用語がよく分かってないので,この@ITの記事を参考に思ったことを書い…

それSAMLで出来るよ!

OpenIDというものをイントラ環境で使おうとするからメリットが薄れる.そういうのにはSAMLとかID-FFとかそれ向けの規格があるのだし,そっちを使うべき. というのが例の発表に対する簡潔な答え.

RamazeでIdP Discovery

Shule Aroon - GitHub Internet2のDSはIdPが単一のユーザも毎回選択しないと行けないし,全てUTF-8で書かれてるくせにMetadataに日本語を使うとHTMLの表示で文字化けするし(これだからiso-8859-1圏のry),そもそもこれだけの機能にJavaとかStrutsとかcommons…

Shibbolethの現状

今後のためにまとめておく(間違ってるかも). ShibProtocols これ見れば分かるけどSAML 2.0の実装とはいえ,まだ完璧ではない. 仕様書 Shibboleth 2.0のをそろそろ公開して欲しい.俺が見つけることが出来てないのかもしれないけど,Wikiのページにはない.…