Ruby

T-Ruby

九州Ruby会議で聞いたF-Rubyがめちゃくちゃ熱かったので,徳島ではどうなんだという感じ.といっても徳島ではこんなのは全然聞いたこと無くて,「OSS勉強会」なるものが実はもう3回くらいやってるんだけど,サイトもなくちょっと前にページができて告知され…

GC面白いよ!

九州Ruby会議に参加した.Ustとかで見るよりも,やっぱ直に参加した方がいいな,と思った.それにしても吉岡さんとか角谷さんとか笹田さんとか,ブログとか読んでる人達が目の前にいるというのは不思議な感覚だった. 勿論内容も興味深くて,F-Rubyがかなり…

Rubyの標準ライブラリの不思議

今まで気付かなかったのだけど,Rubyで弱参照を扱うためのweakref.rbなんていうライブラリがあった.俺標準ライブラリ知らなさすぎだorz とまぁこれはおいておいて,最近標準ライブラリ読んでて気になるのだけど,たまに半角スペースとタブが混在しているが…

初めてのRuby会議

九州Ruby会議01 - Regional RubyKaigi 初のRuby関係のイベント参加なのだけど,このRuby会議に申し込んだ.懇親会とかは時間的に厳しいかなぁということで,無料の通常参加で.Twitterで関係のある人も行くようなので,会えればいいなとwktkしている. 気に…

Hpricot vs Nokogiri

http://gist.github.com/24605 下の記事のmerb.jpのLingrで,Merbの中の人がリンクを貼ってくれて知ったのだけど,二つのライブラリのベンチマーク.HpricotはRubyのスクレイピングではかなり有名なやつで,Nokogiriは最近1.0が公開されたHpricotと互換性の…

Twitters for the dayの仲間入り その2

http://github.com/repeatedly/daypost/tree/master 一つのファイルで書いてたら醜くなったりしてあれだったので,ライブラリにしてみました(テストもないしエラー処理とか適当だけどw).昨日とは違ってはてなへの投稿機能もつけた.後はcronとか時間を指定…

Twitters for the dayの仲間入り

はてなのTwitterグループを見てると,自分の一日分のtweetを貼り付けてる人が結構いるのだけど,正直どうやってるのか分からないのでRubyで書いてみた. http://gist.github.com/19926 使い方はなんのひねりもなく $ ruby oneday.rb username password > foo…

RubyでSAML

http://github.com/repeatedly/ruby-saml/tree/master 何か気が付いたらWatchされてたし,いつまでも空なのもなんなのでコツコツ作っていくことにしました.まだ全然クラス構成考えてなくて,autoloadを使うかどうかとか,どこまでを共通クラスでくくろうか…

俺もガンダムだ!

Twitterで任されたので簡単に書いてみたけど,意外に難しい. module GNDrive def transam; end end class Gundam def initialize(meister) @meister = meister end end class Exia < Gundam include GNDrive end class Dynames < Gundam include GNDrive en…

Kwalifyの気になる所

RubyのYAML ValidatorであるKwalify.Rubyist Magazineで知って今日使ってみたのだけどRubyのシンボルが使えないような?標準添付されているSyckが拡張でRubyのシンボルを扱えるようになっていたので,てっきりこれも対応しているものと思っていた. むー設…

Rubyアプリケーションサーバのヘッダの扱い

最近Rubyのフレームワークでよく使われるRack.前回の記事のこともありRackでのCookieの扱いが気になったので,Rackがサポートしているサーバに関してレスポンスヘッダの処理を調べてみた.バージョンとしてはRamazeが2008.06で,他のに関しては()で表示して…

Rubyでのエンコーディング

そろそろ1.8と1.9が混在するようになってきたのだけど,文字列エンコーディング辺りがかなり変わっている.1.9だとopenで指定出来たり,正規表現のマッチとかでもエンコードが違うと例外が投げられたり. 実際マジックコメントとか書くようにしてるのだけど…

ShouldaいいYO!

thoughtbot: Shoulda testing plugin Rubyの標準添付ライブラリのTest::Unitの拡張という形でBDDのようなのを出来るようにしてくれる.RSpecが合わないとか,入れるの面倒臭い人はTest::Unitを使っていると思うのだけど,Shouldaがあるともっと分かりやすく…

RubyでStringRandom

http://github.com/tama/ruby-string-random/tree/master lambdaとか,ここ2日くらいのPerlの呟きはこれが原因.最近コーディングしてなくて,何か書きたいなぁと思い以前見かけて興味があったPerlのString::RandomモジュールをRubyになかったので移植してま…

Rubyな恐ろしさ

Rubinius は出来る子!という話 - ¬¬日常日記 一個前の記事にトラックバックを頂いたのだけど,Rubinius凄ぇー.コード見る分には実行コンテキストにオブジェクトとしてアクセス出来るのか(senderが呼び出し元のコンテキストを返してくれるっぽい). 正直Rub…

lambdaの動作

いや,俺がおかしいことやってるかもだけど. class Foo Map = { 'key1' = lambda { |bar| do something } 'key2' = lambda { |bar| do something } } def baz(key, bar) Map[key].call(bar) end end って時に,do somethingの中から呼び出し元(Fooオブジェ…

Ramazeでのセッションクッキー削除

ソースを見てとりあえず下のような感じ(この辺はRack依存). session.drop! response.delete_cookie(Ramaze::Session::SESSION_KEY) session.drop!を呼ぶと,Ramaze::Sessionのdroppedの属性がtrueになる.すると,currentがcallされたときにsession.finish…

RubyでLDAP

使ったのはRuby/LDAPなのだけど日本語の資料が全然ない気がする.RailsだとActiveLDAPとかあるようなんだけど,生で使ってる人がいないのかな(それとも書くまでもない?).ここの人のを参考にしたのだけど(それとRDoc),今後何度か使うこともあり,初期化と…

MD5で嵌った

MD5のデータを扱う必要が出てきたので,ほげほげしていたのだけど改行の存在を忘れていて嵌った. FreeBSD % md5 -s foo MD5 ("foo") = acbd18db4cc2f85cedef654fccc4a4d8 % echo foo | md5 d3b07384d113edec49eaa6238ad5ff00 Debian $ md5sum foo d3b07384d…